【スコア停滞のお悩みを解決!】TOEICは○○のテスト!解き方のコツを知ってスコアを大幅アップする方法

こんにちは、エリです!

 

みなさんはこのようなお悩みを

おもちではないでしょうか?

 

TOEIC何度受けても点数が

400~500点台をさまよってる…

勉強方法がまちがっているのかな…

 

勉強してるのに、

全然スコアが上がらない…

 

TOEICとは縁がないのかも

もう受けるやめようかな…

 

ちょっと待ってください!!



このようなことを理由に

勉強をやめてしまっては

もったいないです。

 

と言うのも、TOEIC

やればやった分だけ

確実に結果に表れるテストです。

 

なので、もしあなたが

真面目に単語を覚えて、

問題集も解いているのに、

スコアがあまり上がらない…

 

ということでお悩みなら、

 

もしかしたら、

対策の仕方に問題が

あるのかもしれません。

それでは、

どのように改善するのかというと、

1.TOEICの特徴をつかむ

2.時間を意識して解く訓練をする

3.リスニングとリーディングで、

 それぞれ解き方のテクニックを習得する

です。

 

この2つを意識して

TOEICの問題を解く

練習をすることで、

 

今までのスコア停滞が嘘のように、

スコアがどんどん上がっていきます!

 

それでは、1つずつ紹介していきますね。

TOEICってどんなテスト??

そもそも、TOEICって

どんなテストでしょうか。



はじめて受けたとき、

どんな感想を持ちました?

 

私は、

 

何だこれ、リスニングは

スピードが速いし、

これを一回で聞き取る

なんてできるようになるのかな…

 

リーディングは英文の量が多いし、

最後まで終わらなかった…

それに時間が全然足りない!!

 

と思いました。

時間もうまくやりくりできず

最後の30問は勘でマークする羽目に…

スコアも385点と散々な結果でした…

 

このことからも

お分かりかと思いますが、

 

当初の私はTOEICとは

何たるかもわかっておらず、

その問題形式にまったく

対応できませんでした。

 

つまり、

TOEIC

「問題形式への慣れ」

「試験特有の

テクニックの習得」

 

ものを言うテストなんです!



これを普段の学習に

いかにとりいれるか

ポイントになります。

 

え??

真面目に問題集解いてるけど!

 

と思われましたか?

 

ですが、

ばくぜんと単語帳をやって、

問題集を解いているだけでは

残念ながら不十分だと思います。

 

この2つのポイントを意識して

問題集に取り組むことが必要です。

 

 

では具体的に

なにをすればいいのかというと…

1.時間を意識して解く訓練をする

まずは、

時間を意識して

問題を解きましょう。

本番を想定して解くときは

120分を計って、

 

それ以外のときも

 

各設問をどのくらいで解ければ

120分で全問解き終えるのか…

を意識して、

 

とにかくスピードを意識して

解くようにしてみてください。



特にリーディングですね。

 

リーディングは

後ろにいくにつれて

英文の量が多くなり、

配点も高くなります。

 

なので、Part7は

一番時間をかけたいところです。

 

そのため、Part5と6は

できる限りとばしましょう。

 

時間を意識して解く

訓練を普段からしていれば

本番で時間が足りなくなることも

なくなります。

2. TOEIC特有のテクニックを知る

次に、

TOEIC特有のテクニックを知る」

です。

 

みなさんは、普段どうやって

TOEICの問題を

解いているでしょうか?

 

もしスコアが

いまいち上がらないとお悩みなら、

 

その原因は、

TOEIC特有の解き方テクニックを

知らないだけかもしれません。



そのテクニックとは、

具体的に何かというと、

 

①リスニングは、設問を先読みし、

音声が流れたら内容に集中する。

 

リスニングセクションでは、

次のパートにいく際などに、

ディレクション」と呼ばれる、

各パートの説明音声が流れます。

 

この時間をつかって、

設問(part1なら写真)に

目を通しましょう。

 

その上で本文の内容を聞くと、

必要なところだけを

聞き取りやすくなりますよ。

 

②リーディングは、設問を先に読み、

長文の中から答えだけを探す

 

リーディングセクションの、

特に長文問題の話になりますが…

 

本文を最初から

丁寧に読もうとしていませんか?

 

私もそうだったのですが、

最初は、すべての長文の

本文を頭から読み、それから

設問に取りかかっていました。

 

時間がいくらあっても

足りないわけです…

 

TOEICのリーディングは、

長文を端から全部読まなくても

解けるようにできています。



設問を先に読み、

その答えを探すつもりで

本文を見てみてください。

 

「本文→設問」ではなく、

「設問→本文」ですよ!

 

 

さて、いかがでしたか?

 

まとめ

 


ここまでお伝えしてきた、

スコアが伸び悩んでいるときに

勉強に取り入れてほしい

3つのポイントはこちらです!

 

1.TOEICの特徴をつかむ

2.時間を意識して解く訓練をする

3.テクニックの習得

 リスニングは設問先読み

 リーディングは「設問→本文」の順番で解く

 

何度も受けているのになかなか

スコアが上がらない…

 

自分には勉強の才能が

ないかもしれないと

思っている方…

 

それは完全な勘違いです!

 

ただ、少しの解き方のコツを知って

それを踏まえて対策をするかどうかです。

 

なので、今回お伝えした方法で

普段からTOEIC問題に

触れるようにすれば

確実にスコアは上がります。

 

就活や英語学習のために、

と自分のスキルアップのために

TOEICを受ける方も

多いのではないでしょうか。

 

スコア停滞から脱却し、

いままでの悩みは何だったの??

 

というくらい

簡単にスコアが上がることを

実感してほしいです。

 

そして、

 

ひとつ目標に到達すれば、

また新たな目標ができて

さらに上を目指したくなる

かもしれません。

 

一番楽しいのって、

目標を達成するために、

追いかけているときじゃないですか?



そして努力の末に報われる瞬間って…

何物にも代えがたいです。

 

TOEICスコアって、

 

就活などでアピールに

できるだけじゃなく、

単純に自分の英語力を

示す基準にもなりますからね!

それではさっそく、

今回お伝えしたポイントを意識して

まずはTOEICのサンプル問題を

解いてみましょう。

 

www.iibc-global.org

 

リーディングセクションのPart7、

【長文読解問題】です。

設問を見てから、

本文を読んでみてください。